2011年5月27日金曜日
必修 ニュースポーツ大会
2011年5月27日(金)
今日は32期生及び33期生合同のニュースポーツ大会が行われました。
大きな負担もなく、高齢者にも楽しんでもらえそうなニュースポーツの種目5競技を選んで、各クラス毎に順次5競技の会場を巡りながら競技の解説を受け、実際に競技を行い、次々と楽しい時間を進めることができました。
また、体力測定コーナーも設けられ、各項目の測定を行いながら、年齢標準数値と比較し、いかに体が硬いかを思い知りました。
この大会の準備から後片付けまで、体育委員や32期生の皆さん更には健康レクリエイション学科の皆さんなどのお世話でスムーズで有意義な一日を楽しむことができたことに感謝いたします。
2011年5月25日水曜日
地域活動 老人福祉センター「碧水荘」
2011年5月18日水曜日
園芸 野菜の病害虫防除
2011年5月18日(水) 森 利次 先生
昨日の午後から雹混じりの激しい雨に見舞われた天候が嘘のように、朝から雲一つない好天となりました。今日は、「野菜の病害虫防除」のテーマで森先生の授業でした。
いつもながら先生の授業は、午前も午後の授業もそれぞれ2時間を一気に熱弁で進められる。あの元気パワーには只々関心するばかり・・
防除の必要性から、防除にあたっても厳守事項、そして作物毎の代表的な病害虫防除について進むのだが、気が付けば、堆肥つくりや米作のお話までいつもながら広範囲なお話へと・・・
授業終了後、体験学習報告会や成果発表会の進め方について話し合いを行い、帰宅したのは17時になりました。
帰宅してから犬の散歩の途中、植付の終わった水田に沈む夕陽に見入ってしまうほど本当に良いお天気に恵まれた1日でした。最後の写真は「二つの夕陽を横切る電車(JR草津線)」
2011年5月17日火曜日
2011年5月13日金曜日
必修 犯罪と非行の深層~人はなぜ犯罪を犯すのか~ / クラス活動
2011年5月13日(金)
早や5月も半ば、レイカディア大学に向かう途中の山々にはうす紫のフジの花が咲き誇っています。思わず車を止めてシャッターを切りました。(写真は、新名神「近江大鳥橋」とフジの花)
今日の必修の講座は、政治・経済・社会の分野「犯罪と非行の深層~人はなぜ犯罪を犯すのか~」と題して奥野哲也氏(佛教大学)からのお話で、犯罪とは何か?からはじまり、犯罪心理学的な内容で午前中から睡魔との格闘でした。
大学の玄関先にハナミズキの花が咲き始めました。
大教室前のロビー通路では、フォト・ウォーク サークルの写真展が行われ、多くの皆さんに鑑賞していただきました。作品総数44点で、私も「おいでやす」(京都・祇園)と「練り込む」(岐阜・大垣市)の2点を出品しました。
午後はクラス活動でボランティア活動報告やいくつかの協議を行った後、以前に花の種を蒔いた花壇の様子を確認して今日の授業は終わりました。
2011年5月9日月曜日
クラブ活動 「フォトウォーク 5月例会」
2011年5月9日(月)
新緑の飛鳥路~古代ロマンを訪ねる5月例会に参加してきました。
午前8時45分近鉄京都駅改札前に集合 参加者70名 09:09発の電車で飛鳥駅に向かう(10:34着)
飛鳥駅前でストレッチ体操をしてから出発 天気予報通り好天に恵まれ・・・と云うより真夏のような強い日差しに帽子や日傘をかざしながら・・・
高松塚古墳~亀石~石舞台(昼食)~橘寺~飛鳥寺~あすか夢の楽市~橿原神宮駅 の行程約10km 参加者の万歩計が2万歩を超えていると口々に・・・
お昼頃の最高気温が29.4℃となったそうで、さすがに暑かったのですが皆さん最後まで元気に踏破され近鉄の駅に着くなり缶ビールの立ち飲みがあちこちで・・・
京都駅に17:20到着後解散
私たち有志で今日の反省会を・・・と生ビールでのどを潤しながら帰宅しました。
登録:
投稿 (Atom)