2012年9月13日木曜日

滋賀県レイカディア大学 卒業式

2012年9月13日(木)
 今日は滋賀県レイカディア大学 米原校がある滋賀県立文化産業交流会館 イベントホールにおいて、第33期生 卒業証書授与式が行われました。
 2年前の秋 入学時点で米原校71名 草津校160名 合計231名でしたが、本日 卒業を迎えるのは、米原校64名 草津校147名 合計211名でした。
 地域の役職で小学校や中学校の卒業式に列席することがあるものの、実際にこの年になって卒業証書を授与されるとなると、いささか気持ちも違ってきて、まあ~病気もせずに頑張れた自分を褒めながら、会式の国歌に続いて、公式の場で最後となる校歌「レイカディア讃歌」を噛締めながら歌い、卒業生の呼名に返事をし立ち上がりました。
 学長あいさつ、来賓あいさつ、在校生送辞、卒業生答辞とお決まりの卒業式スタイルに5~60年前をかすかに思い出しそうだが、極め付きは「仰げば尊し」の斉唱でした。
 近年、卒業式で殆ど歌われなくなってきているこの歌 これは久しぶりに歌えるぞ!これを歌わないと卒業に気分になれないからなあ・・・そんな思いで張り切って歌い出したら何と1番だけでお終い!
 昨年は、記録写真撮影に会場内をうろうろしていましたが、さすがに今年ばかりは・・・
 最小限の画像しか添付できませんが詳しくはサポート隊による大学のHPをご覧ください。

(お断り) 厳正なる卒業証書ですが、このブログはサイト専用の名前を使っている関係で卒業証書を加工して掲載することをお許しください。











2012年9月5日水曜日

園芸 質問・まとめ

2012年9月5日(水)
 今日は大学生活、最後、最終の授業です。
 園芸学科の総まとめ 中西 肇 先生から樹木管理の総まとめと、色々な質問にお答えいただく1日となりました。
 また、今後の授業に生かすために良かったこと、改めるべきところ等々先生と一緒に考える時間も持ちました。
 やはり印象に残るのは実習授業です。いろいろな樹木の枝に鋏を充てながら、このような切り方、ここはこう仕立てると言った現場のお話、それを即実践してみる・・・・
 いろいろと学んだことをこれからは実践です!
 さあ~ともに学んだ仲間たち! それぞれの地域で頑張りましょう・・!

 名残は尽きないけれど、時計ばかりが進む最後の授業となりました。



2012年9月2日日曜日

ボランティア活動 水島たづ子先生を囲んで

2012年9月2日(日)
 卒業をまじかに控え、私たちの有志が福祉施設「びわ湖学園」での花壇管理ボランティアや三上地区の貸農園での作業指導等に学校の授業以外に水島たづ子先生にご無理を言っていろいろな面でご指導ご協力を頂きました。
 今日はそのお礼を込めて感謝状を送りお別れを惜しむ会を開催しました。



 先生本当にお世話になりました。

2012年8月31日金曜日

クラブ活動 フォトウォーククラブ総会

2012年8月31日(金)
 大学のクラブ活動も33期生が来月卒業を迎えることから、クラブ行事の総決算クラブ総会が栗東市 「こんぜの里 栗東」で開催されました。
 1年間の事業報告と、クラブ役員の33期生から34期生への引継ぎのセレモニーの後、バーベキューでの懇親会、更には皆で楽しく歌っての楽しい時間を過ごしました。
 私も写真担当として何とか勤めされて頂きました。次の担当さん・・宜しくお願いいたします。









2012年8月29日水曜日

園芸 土つくりと肥料

2012年8月29日(水)
今日は森利次先生の最後の授業でした。
毎回、2時間休憩なしに一気に進められる先生の授業・森節をお聞きするのが最後なのに・・・
実は、私、ある組織の役員をしていて、どうしてもそちらに参加しなければならなかったので、学校に欠席届を出し、お休みしました・・・残念です。
従って、画像はありません・・・

2012年8月24日金曜日

滋賀県レイカディア大学 大学祭

2012年8月22(水)~24(金)日
 昨年まではこの時期、学習成果発表会と言う位置づけで行われてきた催しを、今年度から大学祭と言う形で、特に23日の中日(なかび)は広く近隣・県民の皆さまにも大学に来て頂いて楽しんで頂けるような内容にと、創意工夫を凝らした第1回の大学祭が開催されました。
 各クラスの日頃の学習成果を発表するコーナーから学科毎に、野菜即売所、かき氷販売、クラフト制作等々のイベント催事コーナーを担当して来援客に楽しんで頂いたり、特別講演「平清盛」と題してNHK大河ドラマ 時代考証を担当なさった本郷先生からのお話など、盛りだくさんの大学祭となりました







2012年8月17日金曜日

大学祭の準備作業進める・・・

2012年8月17日(金)
 8月22~24日に開催される大学祭に向けて、各学年クラス毎に展示や発表、イベントコーナーの担当等々のための準備に忙しい。
 私たちのクラスでもエコ・緑のカーテンをと蔓性の花を成育させてきましたが、それを展示する準備や、大学祭に外部から来られるお客様に、私たちが作った野菜の即売会、更には木工クラフトコーナーを企画したため、その準備を進めました。
 そんな活動の途中に、電話が入って、中国の友人が大津に来たと言うので午後から急きょ、友人を案内することとなり、丁度、瀬田・建部神社の夏祭り、船渡御や花火大会に連れて行きました。